Content

LINE WORKS

Developers

  • ドキュメント
  • コミュニティ
Developer Console
ログイン
  • Q&A

コミュニティ

LINE WORKS DevelopersやLINE WORKS APIサービスに関して、
他の開発者と意見交換や情報共有ができる交流スペースです。

??dev_메인_타이틀_모바일_ja_JP??

  • 全カテゴリー
  • メール
  • カレンダー
  • SSO
  • 組織連携
  • アドレス帳
  • Drive
  • 管理者画面
  • トークBot
  • 監査
  • Partner
  • 掲示板
  • IPT
  • 問い合わせ
  • API 2.0

Drive

  • 全カテゴリー
  • メール
  • カレンダー
  • SSO
  • 組織連携
  • アドレス帳
  • Drive
  • 管理者画面
  • トークBot
  • 監査
  • Partner
  • 掲示板
  • IPT
  • 問い合わせ
  • API 2.0
最新順
  • 最新順
  • 閲覧数順
  • コメント数順
  • Mxl

    API 2.0を利用してSharedriveに任意のファイルをアップロード

    外部サービスからダウンロードしたファイルをSharedriveにアップロードするAPIを、1.0から2.0に移行しています。 私の認識は下記の通りです。 1)API 2.0を利用して、任意のファイルをSharedriveにアップロードできる 2)Service Account認証でなく、User Account認証 が必要 また、このAPIを利用すると思います。 https://www.worksapis.com/v1.0/sharedrives/{sharedriveId}/files/{fileId} この sharedriveId、fileId はどこから確認できますか? アップロード先の共有ドライブはすでに手動で作成済みです。 よろしくお願いいたします。

    2023.02.08既読 175

    いいね 0 3
  • API始めました

    マイドライブ - ファイルのダウンロードにて401エラー

    GET /users/{userId}/drive/files/{fileId} では正常にレスポンスを取得できるのですが 同じファイルIDを指定した GET /users/{userId}/drive/files/{fileId}/download だと401エラーになってしまいます ヘッダーのトークン情報等も有効な値を使って試しております。 Scopeはfileが設定済みです。 原因や調査方法等おわかりでしたらご教授お願いいたします

    2022.09.14既読 822

    いいね 0 4
  • 相生ゆら

    グループフォルダ関連APIでの403-Not allowed apiについて

    グループフォルダプロパティやルートフォルダのファイルリスト取得などで403 FORBIDDEN Not Allowed API が出てしまいます. Developer Console上でScopeが設定されていない → 401 Authentication failed access_token生成時に必要なScopeを設定していない → 403 has not permission api scope だったので,Not Allowed APIはどういった場合に出るエラーなのかが知りたいです. 契約プラン:Advanced 認証方法:Service Account認証 Developer Console上のScope: - file - file.read - group - group.folder - group.folder.read access_token生成時のScope: - file - file.read - group - group.folder - group.folder.read group_idはグループリストの取得から取得しています

    2022.07.22既読 710

    いいね 0 2
  • Flexible TemplateFlexible Template
  • 加藤亜里沙

    Sharedriveフォルダにファイルをアップロード lineworks api v2.0(beta)

    ドキュメントにより、accessstokenを生成し、sharedriveにフォルダを作成し、ファイルをアップロードしようとすることまでできました。 POST/sharedrives/{sharedriveId}/files/{fileId} 例:https://www.worksapis.com/v1.0/sharedrives/{sharedriveId}/files/{fileId} 共有ドライブにファイルをアップロードするためのアップロードURLを生成する。 response:ファイルのアップロード先のURL { "uploadUrl": "https://jp1-file.drive.worksmobile.com/drive/v3/users/me/files/root? auth=openapi&resourceName=test.pdf&fileSize=100&writeMode=none&lastModified=2022-02-12T14:15:22Z" } なお質問は、生成したのURLにファ

    2022.02.16既読 851

    いいね 0 1
  • 横川敦志

    組織のファイルリストが取得できない

    API v2.0の以下リクエストにて組織のファイルリストを取得しようとしております。https://developers.worksmobile.com/jp/reference/group-folder-file-list?lang=ja チーム/グループ - ファイルリストの取得 - Group -LINE WORKhttps://developers.worksmobile.com/jp/reference/group-folder-file-list?lang=ja 実行した所、RESOURCE_NOT_FOUNDレスポンスが返却されました。 要求:GET https://www.worksapis.com/v1.0/groups/{orgUnitId}/folder/files 応答:{"code":"RESOURCE_NOT_FOUND","description":"Group Folder or Share Drive Not Exist (3112)"} ファイルリストの取得に必要な対象組

    2022.02.04既読 891

    いいね 0 3
  • DPCTEST

    ファイルのアップロードができない

    Pythonプログラムの中で、ファイルのアップロードAPIを実行したところ、 レスポンスコードが200にも関わらず、 Driveを見に行くとファイルがアップロードされてませんでした。 file_dataには画像のデータ(bytes型)を入れています。 原因が不明なので、大変困っております。 def upload_file(resource_location, to_parent_key, resource_name, file_data): url = "https://file.drive.worksmobile.com/drive/rl/{}/v2/files".format( resource_location)     data = { 'toParentKey': to_parent_key, 'resourceName': resource_name } files = { 'Filedata': file_data } headers = { 'consumerKey': 'ser

    2021.10.20既読 2036

    いいね 0 2
  • AbeYuki

    App Link - Driveのフォルダ指定について

    App LinkにてDriveの任意のフォルダを表示させるといったパラメータの指定は可能でしょうか。 https://developers.worksmobile.com/jp/document/300190001?lang=ja App Linkを使用する - App Link -LINE WORKS Devhttps://developers.worksmobile.com/jp/document/300190001?lang=ja

    2021.09.28既読 703

    いいね 0 1
  • pnm

    Drive Apiを利用したファイルのアップロード

    pythonからDrive Apiを利用してPDFファイルのアップロードを行おうとしています。 CONTENT_TYPE = 'application/pdf' headers = { 'consumerKey': 'xxxxxxx', 'Authorization': 'Bearer xxxxxxx', 'X-DRIVE-API-TYPE': 'reseller-api', 'Content-Type': 'multipart/form-data' } filePath = '/test/temp.pdf' file = {'filename': (filePath, open(filePath, 'rb'), CONTENT_TYPE)} request_data = { 'toParentKey': 'xxxxxxx', 'resourceName&#

    2021.07.02既読 1771

    いいね 0 1
  • 開発者とん

    Drive上フォルダのリスト閲覧APIを教えてください

    Driveの会社フォルダ配下のフォルダやファイルのリストを取得するためには、どのAPIを使用すればよいかを教えてください。 具体的には、添付画像の赤枠で囲った部分の情報を取得したいです。

    2020.12.08既読 1988

    いいね 0 2
  • orita

    ユーザー情報閲覧

    ユーザー情報の閲覧APIで ログインしたユーザーの情報を閲覧できるようですが、 管理者がユーザーの情報をリストで全て読み込めるようなAPIはないのでしょうか。 例えば、、、 ・グループフォルダの権限の設定 ・フォルダの共有 ・共有情報の変更 等でユーザーIDを使用すると思うのですが、このAPIを使用する際にユーザーIDをどこから取得しておこうかと思い、悩んでおります。 全メンバーのユーザーIDを取得できるようなAPIがあれば便利だなと思い、質問させていただきました。

    2020.08.28既読 1700

    いいね 0 2
  • orita

    共有する

    個人のユーザーIDはユーザー情報閲覧で取得できると思うのですが、 組織IDやグループIDはどのように取得すれば良いのでしょうか。 また、1点修正をお願いしたい点なのですが、 フォルダを共有する際に、存在しないIDを入力した場合でも「success」で返ってきており、 フォルダの共有自体はされているようなのですが、フォルダ共有メンバーを確認した際にメンバーが表示されません。 実際、共有はされていない状態だと思いますので、エラーになるようにしていただきたいです。

    2020.08.27既読 1824

    いいね 0 4
  • orita

    グループフォルダの権限の設定

    グループフォルダの権限の設定についての質問です。 1.API説明ページに「グループフォルダのメンバーに権限を与えることができます。」との記載がありますが、   グループフォルダのメンバー以外をこのAPIにて権限を与えてグループフォルダの編集などを行わせることはできないという認識でお間違いないでしょうか。 2.「最上位パスにあるフォルダに対してのみ権限を設定することができ、その他のパスのフォルダは権限を設定することができません」との記載についてですが、   組織1フォルダの中に組織1-1、組織1-2というフォルダを作成した場合、組織1フォルダに対してのみ権限付与でき、   組織1-1のみの閲覧・編集権限は付与できない認識でお間違いないでしょうか。 →ただ今、"A"という人物を組織1の管理者にした上で、組織1フォルダの編集権限を"B"という人に付与しょうとしていますがエラーが発生しています。 「Only one depth folders can be given permssion」というエラーなのですが、原因が分かりません。  最上位フ

    2020.08.25既読 2372

    いいね 0 3
  • TIP
    【特集】botを上達するためのコツまとめ
    • Flexible Template

      メッセージレイアウトをカスタマイズし、効果的に伝えることができます。

    • サンプル Bot

      目的に応じてソースコードを修正して業務に応用できます。

    • リッチメニュー

      トークルームで画面下部にメニューを表示します。

    • メッセージ受信

      トーク Bot とやり取りすることができます。

  • orita

    共有フォルダとファイルリストの取得

    「Api not exists」のエラーが発生しているのですが、原因不明です。 URL、パラメータなどに問題はありません。 GETで試しても、POSTで試してみても同じ結果でした。。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。

    2020.08.25既読 2163

    いいね 0 2
  • orita

    ゴミ箱ファイルの復元

    ファイルの移動でもマイフォルダとグループフォルダでの移動が不可能だったように 1.Driveのマイフォルダのゴミ箱にあるフォルダやファイルをグループフォルダ内に復元することは不可能なのでしょうか。 2.グループフォルダ間の復元も不可能なのでしょうか。(グループ1のゴミ箱→グループ2のあるフォルダへの復元) お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。

    2020.08.24既読 2443

    いいね 0 2
  • orita

    ファイルの移動

    URL:https://apis.worksmobile.com/r/{API ID}/drive/rl/{resourceLocation}/v2/files/{resourceKey}/move (resourceLocation:ファイルのプロパティ閲覧で取得したresourceLocation) (resorceKey:Myフォルダ内のファイルリストの閲覧から取得したファイルまたはフォルダのresourceKey) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー HTTPメソッド:PATCH Content-Type:application/json Authorization:Bearer + (半角スペース) + トークン ConsumerKey:Developer Console記載のサービスのConsumerKey ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー BODY { "toParentKey" : &quo

    2020.06.29既読 2528

    いいね 0 4
  • orita

    Driveへのファイルアップロード

    【APIを使用してのファイルのアップロード方法】 1.個人のローカルに存在するファイルを個人のDriveへアップロードすることは可能でしょうか。   可能な場合、RequestURL「https://file.drive.worksmobile.com/drive/rl/{resourceLocation}/v2/files」の{resourceLocation}には何を設定する必要があるのでしょうか。 2.上記の応用でグループDriveにファイルをアップロードすることは可能でしょうか。 3.アップロードするファイルの拡張子に制限はありますでしょうか。 初心者で何も分からない状態です。 コミュニティで上記内容の質問を探してみたのですが、見つからず困っております。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、お教え願います。

    2020.06.02既読 5597

    いいね 0 14
  • kt

    Drive アップロードAPI(v2)でinvalidation cookieが発生する

    Drive APIのアップロードAPIをv1からv2へ移行中です。 v1とさほどAPIに含むパラメータ等は変わらないと思いましたが、v1では通るのにv2では通らないという現象が起きています。 ※大文字表記はすべて当方システム内の特定文字列になります。 例) request header内容 'Content-Type': 'multipart/form-data; boundary=----WebKitFormBoundaryXXXXXX' 'consumerKey': CONSUMER_KEY 'Authorization': 'Bearer ACCESS_TOKEN' 'Host': 'file.drive.worksmobile.com' 'X-DRIVE-API-TYPE': 'reseller-api' parameters 'toParentKey': PARENT_KEY 'resourceName'

    2020.05.29既読 2905

    いいね 0 1
  • 関口薫

    DriveのAPIの利用について

    投稿内容は全体に公開されます。 アカウント名やドメイン名、 ConsumerKey などの非公開情報は記入しないでください。 DriveのAPIを利用したいと思い、Server API Consumer KeyとTokenをHTTPヘッダに付加して、https://apis.worksmobile.com/{API ID}/drive/getFileList/v1にアクセスしたのですが、”Not allowed consumerKey”のエラーが返ってきます。 Server API Consumer Keyの修正ボタンを押して、サーバAPIの利用範囲を確認してみましたが、Driveは選択肢にありませんでした。 どのようにすれば、Drive APIを利用できるようになりますでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

    2019.02.19既読 2533

    いいね 0 2
  • biz_山口

    APIでアップロードしたxlsxファイルが破損して開けない

    LINE WORKSのドライブへAPIを使ってファイルをアップロードした時に ファイルがxlsxファイルだと、アップロード後、ファイルが破損して開くことができません。 PDFファイルは、正常にアップロードできることは確認しました。 APIを使ってxlsxファイルをドライブへアップロードした実績はございますでしょうか? よろしくお願い致します。 利用API https://{ファイルアップ・ダウンロード サーバーのドメイン}/file/upload.api 実行コマンド curl -X PUT -H 'consumerKey:xxxx' -H 'Content-Type:multipart/mixed;boundary=bound@ry_; charset=UTF-8' -H 'Authorization: Bearer yyyy' -H 'X-DRIVE-API-TYPE: reseller-api' -F "file=@test.xlsx" --url 'https://test.drive.

    2018.06.22既読 2968

    いいね 0 1
  • kt

    サービスAPIのAccess Token更新について

    サービスAPIのAccess Tokenについて質問です。 サービスAPI利用時に 1. サービス API Authorization Code の発行 2. サービス API Access Token の発行 の手順を踏みますが、2のAccess Token発行において `expire_in` で 604800 (1週間) の有効期限が発行されます。 これについて、 A. 有効期限をこちらでいじることはできないか = 発行の際のパラメータ等で自主設定可能かどうか B. Access Tokenの更新自体をアプリケーション側のAPIでブラウザを用いずにできないのか C. レスポンスに含まれている `refresh_token` がそれに類するtokenとして発行されているのか = されているのであればどこに用いるべきか をお尋ね致したく存じます。 宜しくお願い致します。

    2018.04.16既読 3333

    いいね 0 2

LINE WORKS Developers

  • API 2.0
  • Bot
  • Directory
  • Calendar
  • Board
  • Contact
  • Mail
  • Drive
  • Document
  • Flexible Template
  • SSO
  • SAML Apps
  • App Link
  • IPT
  • API 1.0
  • お知らせ
  • Developersコミュニティ
  • Developer Console

LINE WORKS

  • LINE WORKS 紹介
  • ダウンロード
  • ヘルプセンター
  • コミュニティ
  • Developers
  • サービス状態
ⓒ WORKS MOBILE Japan corp.

コミュニティ利用規約

  • プライバシーポリシー
  • Developersコミュニティ利用規約
  • English
  • 日本語

SNS

  • Youtube
  • LINE
  • tweeter
  • Facebook