グループフォルダの権限の設定
グループフォルダの権限の設定についての質問です。
1.API説明ページに「グループフォルダのメンバーに権限を与えることができます。」との記載がありますが、
グループフォルダのメンバー以外をこのAPIにて権限を与えてグループフォルダの編集などを行わせることはできないという認識でお間違いないでしょうか。
2.「最上位パスにあるフォルダに対してのみ権限を設定することができ、その他のパスのフォルダは権限を設定することができません」との記載についてですが、
組織1フォルダの中に組織1-1、組織1-2というフォルダを作成した場合、組織1フォルダに対してのみ権限付与でき、
組織1-1のみの閲覧・編集権限は付与できない認識でお間違いないでしょうか。
→ただ今、"A"という人物を組織1の管理者にした上で、組織1フォルダの編集権限を"B"という人に付与しょうとしていますがエラーが発生しています。
「Only one depth folders can be given permssion」というエラーなのですが、原因が分かりません。
最上位フォルダなので問題ないと思っています・・・
お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。
投稿に新しいコメントが追加されましたら通知を送信します。
コメント3
업데이트 된 답글입니다.
LINE WORKS 公式アカウント
また、最上位フォルダの権限設定は下位フォルダに反映されるため、下位フォルダのみ異なる権限設定をすることはできません。
2020.08.27
업데이트 된 답글입니다.
orita 投稿者
下記ページの書き方について知りたいですが、
https://developers.worksmobile.com/jp/document/1008022?lang=ja
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
{
"resourceKey": " QDIwMDE1OTB8NTQ2MTg5MzUwNDh8RHw1NDYxODkzNTMwNA",
"userList":[{
"id":"81567",
"ownership":"W",
"email":"81567@example.com",
"type":"G"
},{
"id":"33916001",
"ownership":"W",
"type":"U"
},{
"id":"16766002",
"ownership":"W",
"type":"U"
}]
}
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・複数人に権限設定する書き方だと思うのですが、1人目の「type」の"G"というのはどういう意味でしょうか。
Requestの項目のユーザータイプは”U”のみの記載しかないと思うのですが・・・
・Requestの各項目が全て必須になっていると思うのですが、2人目以降は「email」の設定がないように見受けられます。
emailは必須項目ではないのでしょうか。
・IDについてなのですが、このIDはemailの@より前の部分のことなのか、ユーザー情報閲覧で取得できるユーザーIDのことなのかどちらでしょうか。(個人単位で権限設定する場合)
グループ単位で設定する場合はグループフォルダのリストの閲覧、組織単位で設定する場合は組織IDなどがないので「email」の@より前の値で認識合っていますでしょうか。
2020.08.27
업데이트 된 답글입니다.
LINE WORKS 公式アカウント
そのため、userList.type は U: ユーザー のみとなります。
Request Sample のご指摘いただいた箇所は誤って記載されておりました。
混乱させてしまい、まことに申し訳ありませんでした。
email パラメータは必須項目となります。
こちらも、sample では記述が抜けておりました。申し訳ございません。
ID はグループフォルダの権限設定情報の閲覧 API で取得できる userList.id パラメータを指定します。
ユーザ情報閲覧 API で取得する userId とは異なります。
2020.09.02
Flexible Template
メッセージレイアウトをカスタマイズし、効果的に伝えることができます。
サンプル Bot
目的に応じてソースコードを修正して業務に応用できます。
リッチメニュー
トークルームで画面下部にメニューを表示します。
メッセージ受信
トーク Bot とやり取りすることができます。
まだ、解決できませんか?
今すぐ実際に使用しているLINE WORKSユーザーに質問してみましょう。