accountIDに入ってくる値について(メールアドレスを取得したい)
投稿内容は全体に公開されます。
アカウント名やドメイン名、 ConsumerKey などの非公開情報は記入しないでください。
お世話になっております。
line works botから受信した際、
developer consoleのline bot 設定のCallback URL先へbotの投稿内容が流れてくるかと思いますが、
そのメッセージの中で、accountIDやbot noは確認できました。
※現在はフリープランを使っております。
https://developers.worksmobile.com/kr/document/100500901?lang=ja
質問2です。フリープランですと、XX.XXXX@XXXX とline works IDのようなものが入ってきますが、
ベーシックプラン以上だとこちらの値は変わったりしますでしょうか。
つまり、メンバーの個人メールアドレスやemailに設定されているメールアドレスが入ってくるかどうかを確認したかったです。
質問3です。accountIDにメールアドレスが入ってこない場合、メールアドレスを確認する方法はありますでしょうか。
ちなみに、組織連携はしておらず、メンバー照会のAPIは利用できないものとします。
※組織連携オフの場合は、ユーザーのexternalKeyが取得できず、メンバー照会ができないと認識しております。
お手数をおかけしますが、
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
コメント3
LINE WORKS 公式アカウント
Basic 以上のプランの場合には accountId とメールアドレスは同じものを使用しますので、Bot からのメッセージでメールアドレスを取得できます。
メンバー情報にある「個人メールアドレス」を取得する場合には組織連携 API の利用が必要です。
2019.06.18
kimkim kun 投稿者
以下で整理させてください。
bot callbackメッセージの中身でのaccountIdは
freeやlite プランはaccountId に「LINEWORKS ユーザのアカウント ID」
Basic以上はaccountId に「メールアドレス」、
と認識でよろしいでしょうか。
お手数をおかけしますが、ご確認をお願いいたします。
2019.06.18
LINE WORKS 公式アカウント
Basic 以上は accountId に「LINEWORKS ユーザのアカウント ID 兼メールアドレス」
と、なります。
2019.06.18