Botに紐づける担当者について
お世話になっています。
Bot作成時に担当者の入力が必要ですが、この担当者に指定できるアカウントに制約はありますか?(管理者権限を持っている必要がある。など)
また、担当者に指定された場合どのように扱われるのでしょうか?(メンテナンスなどの必作業が発生する。何かあったときにメッセージが通知される。など)
コミュニティ
LINE WORKSのテクニカルエキスパート及び開発者と
コードのサンプル、リソース、Tip等を共有し問題解決への相談が可能です。
??dev_메인_타이틀_모바일_ja_JP??
お世話になっています。
Bot作成時に担当者の入力が必要ですが、この担当者に指定できるアカウントに制約はありますか?(管理者権限を持っている必要がある。など)
また、担当者に指定された場合どのように扱われるのでしょうか?(メンテナンスなどの必作業が発生する。何かあったときにメッセージが通知される。など)
コメント1
LINE WORKS 公式アカウント
LINEWORKS から担当者へのアクションは特にありませんが、
利用者様の運用方法として、開発者を指定したり、BOT を使用する連携サービスを指定する場合に使用されています。
通知についても、担当者への通知はありません。
公開されている BOT を developers console から削除した場合などの通知は管理者に送られます。
2019.06.18