コミュニティ
LINE WORKS Developers に関して、他の開発者と意見交換や情報共有ができる交流スペースです。
??dev_메인_타이틀_모바일_ja_JP??
S555
上記タイトルについて、サービスガイド参照して設定したが、 テストでは、GoogleログインからLINE WOKRSログインにリダイレクトされて、認証後にLINE WOKRSのトップ画面に遷移されますが、 再度Googleにアクセスしても、繰り返しLINE WOKRSのログイン画面に遷移されるだけです。 イメージ: Googleログイン画面→LINE WOKRS認証画面→LINE WOKRSトークトップ→Googleメールアクセス→LINE WOKRS認証画面→LINE WOKRSトークトップ。。。 同じ体験と、解決のヒントをいただける方がいらっしゃいったら、ぜひご教示をお願いいたします。 https://developers.worksmobile.com/jp/document/10015002?lang=ja Developer Console への Service Provider 詳細https://developers.worksmobile.com/jp/document/10015002?lang=ja
2023.04.05既読 121
導入PMさん
iPhone版アプリで、AzureADのSAML認証でログインができない事象が発生しています。 コミュニティのこちら(https://forum.worksmobile.com/jp/posts/101279)の情報を参考に、APIから外部ブラウザ設定の有効化を行いましたが、変わらない状況です。 確認APIでは“useExternalBrowser”: true を返しているので、有効化されているものと考えておりますが、iPhone版アプリでのログイン時、外部ブラウザが開いているような感じはないです。解決策をご教示いただきたいです。どうぞよろしくお願いします。 ※トライアル版による制限がかかっているのではないか?と想定しています
2023.03.20既読 149
606bd2
aws cognitoをSPとして、LINE Worksのメタデータを登録して、SAML Requestを送信していますが Authnrequest中の必須項目 ProtocolBinding="urn:oasis:names:tc:SAML:2.0:bindings:HTTP-POST が送信されないためLINE Works側で認証が開始しません。 この様な現象になった方はいますでしょうか? 解消方法ももしありましたらご教授いただけると幸いです。
2023.02.15既読 134
運用担当者
弊社はAzure ADの条件付きアクセスポリシーを設定してLINEWORKSとのシングルサインオンを行っています。 PCやAndroidは問題ないのですが、iOSではログインしようとしても「ネットワークに接続できません。ネットワークの接続状態を確認してください」と表示され、ログインできません。 同じ様な状況になった方はいらっしゃいませんでしょうか?対処法等ありましたらご教授いただけると助かります。
2023.01.31既読 458
おもと
LINE WORKSをIdP(Identity Provider) として利用する事を試みています。 SAML Appsに、サービスを設定して、「TEST」ボタンをクリックすると、「SAML Response」が登録したACS URLの送信される。と期待していたのですが 実際には、「ページが見つかりません。」という画面が表示されるだけで、ACS URLに登録したURLへのアクセスも確認出来ない状況になっています。 同様の現象を経験された方はいませんでしょうか。
2023.01.19既読 214
SNC_T
LINE WORKS へのアクセスに OneLogin を使いたいのですが、 iPhoneでサイバートラストの証明書を使ってテストをしましたが、 LINE WORKSのアプリが証明書を取り込めないようで、接続がうまくいきません。 何か解決策ありますでしょうか?
2023.01.05既読 267
YK_8968
PCからはAzure認証ログインできるのですが、 VPN上でiPhone/iPadから同様にAzure認証ログインしようとすると、 MSのサインインページが表示され、IDを入力しても、そのあと「ネットワークに接続できません。ネットワークの接続状態を確認してください」と表示されます。 AzureAD認証まで辿りついていないように見えます。 ちなみにDeveloper comsoleのSSO type設定のApplication login URLはWeb URLと同じ設定をしています。 解決方法分かりますでしょうか?
2023.01.04既読 248
y
■現状 ID/PW制で有償版LINE WORKSを利用中。 別途SSOサービスを使っているので、そちらを用いたログイン方式への移行を検討中。 External Keyなどの設定は終わっており、あとはDevelopers ConsoleでSSO TypeをSAMLに変えるだけの状態。 ■質問内容 SSO Typeを変更すると、一旦全員ログアウト状態になりSSOサービス経由でのログインに変わると思います。 その際、設定ミスがあると全員ログインできない状態になる可能性がありそうですが、 その状態からSSOの設定をOffにする方法はあるのでしょうか? (例えば、Developer ConsoleはID/PWでログインできる等) ■備考 LINE WORKSの問合せ窓口に手順もしくはそういった緊急時はどうしたらよいか相談したところ、 Developersのコミュニティで聞いてくれと返答があったので、今回質問を投稿させて頂いた次第。 別に独自のBot開発などではないので、投稿がここで正しいのかちょっとわかっておりません。 掲載場所違ってたらご指摘頂けると助かります。
2022.12.16既読 459
情シスさん
SAML連携でLINEWORKSを利用しております。 LINEWORKSのログイン保持期間を変更するためには、SSOを解除して設定変更を しなければならないようですが、その際にログイン済みスマホアプリ等は 強制ログアウトするのでしょうか。それとも、そのままログインした状態で 利用できるのでしょうか。
2022.12.16既読 257
T3
App Link (Universal Link) を使ってLINE WORKSのトークを起動させたいと考えています。 その場合にSSOを用いることは可能なのでしょうか。
2022.12.16既読 283
14bbf8
LINE WORKSでSSOの有効化を実施した場合、設定変更は即時に反映されるでしょうか。 →ここでいう即時反映とは、1が2に変更されるまでの時間のことを指しています。 1.設定前はID/Pass認証 2.SSOを有効にするとIDPへLINE WORKSが画面遷移をさせるようになる また、逆も確認させてください。 LINE WORKSでSSOの無効化を実施した場合、設定変更は即時に反映されるでしょうか。 また、有効化、無効化で考慮しておくべきシステム影響などがないかも 併せてご回答をお願いいたします。
2022.11.25既読 314
SSO機能を有効化するために、External keyにIDを設定する必要があることを確認しています。 社員数が多いため、手動で1件ごとの設定が厳しいため、 External keyを一括で登録する機能がないか、あるいは、 APIで設定する機能がないか確認させてください。
2022.11.25既読 281
アット
SAMLによるSSOの顧客側のログインページの具体的な実装方法について教えてください。 SSO TypeがOff(SSOを使用していない)場合、 「SAML 2.0基盤ログイン」の「SAML Request の生成および伝達」に記載されているSAML RequestをSSO URLにPOSTすると、 LINE WORKSのログインページでログインを行い、その後、ACS URLに遷移することが確認できました。 この状態から、SSO TypeをSAMLに切り替え、Web Login URLに顧客側のログインページのURLを設定すると、 顧客側のログインページでログインが行われるようになり、その後、ACS URLに遷移するようになるのだろう、と予想しているのですが、 顧客側のログインページで、LINEWORKSのどのAPIに、何を送れば、ACS URLにリダイレクトされるのかがわかりません。 私の予想が正しい場合、顧客側のログインページを使用してLINEWORKSにログインするためのAPIのURLやパラメータを教えてください。 私の予想が間違っている場合、顧客側のログインページを使用するため
2022.11.14既読 513
satou
既存利用していたSSOサービスを辞めることになり、SSO設定を解除しようと考えております。 その際、例えば再度設定が必要になることやデータが消えてしまう可能性などあるか、 またその他考えられる影響ありますでしょうか。 ログインの制御がLINE WORKSになるので全アカウントでパスワードの再設定が必要かと考えておりますが 他にも影響がありましたらご教示ください。
2022.10.31既読 413
mina
IdP=IIJ ID SP=LINE WORKS SSOを使用したLINE WORKSへのログインは出来ています。 ただ、初回ログイン完了から1分半~2分程度経過すると、再ログイン時に「Login Fail. (598)」エラーが出てログインできなくなります。 エラーが出るまでは何度でもログイン、ログアウトが可能です。 エラー発生後は、「worksmobile.com」Cookieを削除することによって、再度ログイン可能になります。 再度ログイン完了後、また1分~2分程度経過するとログイン時に「Login Fail. (598)」が出ます。 Cookieを削除すればログイン可能になるという事は、Cookieの内容に問題があるのでしょうか。 EdgeとChromeでは現象が発生していますが、Firefoxでは現象の発生は確認できませんでした。
2022.10.07既読 595
todoco3454
SAML認証設定した場合にブラウザで利用することは可能だと思いますが、アプリを利用してログインすることはできるのでしょうか?
2022.09.29既読 579
もち
はじめまして。 フリープランにて、LINEWORKSのAPI1.0で組織の同期をしたいのですが、 Server API Consumer Keyに「組織連携」が表示されませんでした。 上記の設定は有償プランではないと、表示されないのでしょうか。 すべての設定が完了次第、有償プランへの移行を検討しています。 よろしくお願いい致します。
2022.08.03既読 865
よね
現在、全社員にLINEWORKSアカウントを支給して日々業務活用をしております。 今年のプラン改定によってLiteプラスプランに一時なり、トラストログインとのSSO設定行いはじめてSSOログインを開始しました。 パスワード管理より開放され利便性は向上したのですが、一部要望としてSSOを伴わないログインが出来ないか?との声があがってきました。 そういったことは可能なのでしょうか?
2022.08.03既読 646
中川
ADとAzureAD間でアカウント同期を行っている環境で、AzureADとLINEWORKSとSSO連携しています。 上記のサービスを連携させるとき、運用業務で発生するアカウントの追加、削除等の操作を自動化させたいと考えています。 AzureAD(またはAD)でユーザが追加されたとき、LINEWORKS側でも自動的にユーザが追加されるような方法やツールがあればご教示いただけますでしょうか。
2022.08.01既読 802
mi
SAML連携をしております。 Azure ADのSAML署名証明書の期限が切れるため更新作業を行うのですが、 ・証明書の更新により、アプリ側でログアウトが起きるようなことはありますか? ・新しい証明書を発行しインポートするまでの間は、現在の証明書で引き続きログインできますでしょうか? 恐れ入りますが、ご確認よろしくお願いいたします。
2022.07.21既読 422