外部ユーザーへのAPI連携提供時に使用する認証について
BotAPIを利用した自社システムとのLINE WORKS連携を検討しております。
連携機能は外部ユーザー(自社のエンドユーザー)への提供も考えており、
以下のご質問があります。
外部ユーザーとのBotAPIを利用した連携を行う場合、
・外部ユーザーの契約環境に自社システムと連携するためのAPIとBotを作成する認識でよいのか
・上記の場合、API認証はUserAccount認証とServiceAccount認証のどちらが望ましいのか
・自社システムからのServiceAccout認証のためにユーザーからServiceAccount等を提供されることに問題はないのか
仮想の管理者アカウントを提供されることがセキュリティ観点より望ましくないことは認識しておりますが、
規約等により問題は無いかを知りたいです。
投稿に新しいコメントが追加されましたら通知を送信します。
コメント0
まだ、解決できませんか?
今すぐ実際に使用しているLINE WORKSユーザーに質問してみましょう。