show Search box
コミュニティ
LINE WORKSのテクニカルエキスパート及び開発者と コードのサンプル、リソース、Tip等を共有し問題解決への相談が可能です。
??dev_메인_타이틀_모바일_ja_JP??
山田
アドレス帳の検索で以前は携帯番号(自宅番号などを含む電話番号)でも検索出来ていたかと思うのですが、バージョンアップしてから電話番号の検索がWeb版、アプリ版とも出来なくなっているようなのですが、今後対応する可能性はありますでしょうか? アドレス帳をダウンロードするAPIはありますでしょうか?
2021.03.08既読 175
アドレス帳を検索した状態で起動出来るようにするためにはどのようなURLスキームを記載する必要がありますでしょうか? 仮にアドレス帳から「山田」と検索した状態で起動するURLスキームはどのようになりますでしょうか? URL:https://contact.worksmobile.com/v2/p/search?keyword=山田
2021.03.01既読 133
nagano
社内で管理しているユーザ全ての連絡先情報と外部連携しているユーザの連絡先情報を それぞれ一括で取得することは可能でしょうか。 以下の情報を社内ユーザ、外部連携ユーザで取得したいのです。 [名前, 所属名, 電話番号, メールアドレス] 可能であれば少ないAPI呼び出し回数で実現できればと思い、 一覧のような形で取得したいのですが、 適した方法とAPIについてご存知でしたらご教授いただけますと幸いです。
2021.02.15既読 187
sa
個人アドレス帳にある連絡先照会のAPIなどで入力した電話番号や住所などから該当するデータの連絡先を返してくれるというようなAPIはないでしょうか?もしくはLINE WORKS BOTで上記を実現したい場合はどのような方法で出来ますでしょうか? ご回答のほどよろしくおねがいいたします。
2021.02.08既読 171
薗田佳介
連絡先のリスト紹介APIの返却値が本日から { message: 'unauthorized', code: '401' } となってしまいました。 上記APIのページを確認したところ「このAPIのサポートはまもなく終了します。最新バージョンもしくは他のAPIを利用してください。」とありますが、 ・廃止予定のAPIに記載がないように見受けられるのですが、すでに廃止していますか? ・最新バージョンのAPIはどちらになりますでしょうか? 以上ご確認をお願いします。
2021.02.08既読 246
SUN
個人アドレス帳にある連絡先のリスト照会の際に resultDataの詳細データを取得できませんでした。URL以下となります。 uri: "https://apis.worksmobile.com/migration/" +API_ID + "/contact/listPrivateContact/v1?targetMemberEmail=XXXX@XXXXXX&pageIndex=1&pagePerLength=10" Responseは以下となります。呼び出しに成功したら、data値に連絡先のリスト情報がJSON形式で返されますを書いてますが。 code: 'SUCCESS', failType: null, message: '', data: { totalLength: 2, resultData: [ [Object], [Object] ] } resultData内容はどう書けば、取得することは可能でしょうか。 ご伝授をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
2020.09.24既読 420
Nick
廃止予定のAPI一覧に共有アドレス帳関連の記載はありませんが、 共有アドレス帳のドキュメントのページを見ると以下の画像のような文言が表示されています。 廃止予定などはありますでしょうか? https://developers.worksmobile.com/jp/document/100600601?lang=ja [廃止予定API] https://developers.worksmobile.com/jp/document/10016001?lang=ja このAPIのサポートはまもなく終了します。最新バージョンもしくは他のAPIを利用してください。 共有アドレス帳グループ追加 [廃止予定API] https://developers.worksmobile.com/jp/document/10016001?lang=ja
2020.09.10既読 359
るびたん
Microsoft SharePointOnlineのカスタムリスト(ユーザー名、ユーザーID登録済)とPowerAutomateを利用してLINE WORKSユーザー登録をAPIで自動化して行いたいです。 PowerAutomateでのAPI呼び出すアクション、また利用するAPIなど具体的な実装方法を教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。
2020.09.08既読 396
SATE-USER
度々のご質問で申し訳ございません。 以前、マイアドレス帳のデータ取得に関しては、以下API で実現可能と ご回答頂きました。ありがとうございます。 https://developers.worksmobile.com/jp/document/100600205?lang=ja https://developers.worksmobile.com/jp/document/100600203?lang=ja こちら、システムの移行時等のご利用を推奨とのことでしたので、例えば自社データベースと連携し、外部連携で繋がったLINE ユーザーの情報を取得/保管する場合には、 ユーザー毎に連絡先のエクスポートをする以外に代替案ございますでしょうか? お忙しい中、申し訳ございませんがご回答頂けますと幸いでございます。
2020.08.31既読 379
U NAKAZAWA
LineWorks上でのメッセージを、外部の顧客管理システム(以下、外部システム)に取り込む方法を検討しています 案1: 外部システムのユーザーには電話番号が必須 Lineworksの外部ユーザーにも必ず電話番号を登録するようにする 電話番号をキーにユーザーを特定して、外部システムにログとして取り込む 下記のような方法は存在しますか? 案2: 外部システムから、ユーザー情報をエクスポート LineWorksにインポート LineWorksから招待した外部ユーザー情報を、インポートしたユーザー情報とマージさせる? これにより、LineWorksと外部システムとで、ユーザーがひも付き、外部システムにログとして取り込むことができる
2020.08.27既読 386
API連携にてマイアドレス帳の外部LINEユーザーのアドレスデータは、取得可能でしょうか? LINE WORKS Developer のページを拝見しますと、API連携にて共有アドレス帳データは、 取得可能な気がするのですが、外部連携で取得したLINEアカウントの情報含むマイアドレス帳 のデータも取得可能なのでしょうか。 ※外部連携で取得後、手動でアドレス帳に記載したデータも 背景としては、 取得可能な場合は、各LINE WORKS ユーザーが外部連携にてつながったお客様(LINE )の データを集計し業務に活用したいためになります。
2020.08.21既読 595
orita
共有アドレス帳グループ追加APIを使用してグループを追加したのですが、 グループ追加はできているものの、下記が返ってきます。 { "code": "500", "message": "Temporary error has occurred. Please try again later." } セキュアグループにする場合、しない場合の両方を試しましたが同じ結果でした。 また、セキュアグループにする場合のメンバーリストで記載したメンバーが共有アドレス帳を確認しても メンバーとして表示されませんでした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー APIID、consumerKey、Authorizationの設定に問題はありません。 Content-Typeに関してはAPI説明ページ記載通り「application/json; charset=UTF-8」で実行しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020.08.03既読 485
ashfengh
お世話になっております。 友達を登録時、外部ユーザの情報はSalesforceの個人取引責任者として登録したいです。 ①Salesforceと連携する時、外部ユーザのどの項目を取得できますか。管理用のユニーク キーを取得できますか。 ②Salesforceとの外部ユーザ情報、トーク履歴のデータ連携APIがありますか。連携すれば、Botで実現できますか。
2020.07.15既読 523
清水孝容
登録済の全メンバー(約13000人)を外部連携可(LINE/LINEWORKS)としたいと考えております。 APIを確認したところ「LINE/LINE WORKS 連携 (ドメイン全体)(https://developers.worksmobile.com/jp/document/100600702?lang=ja)」にて 実現可能ではないかと考えています。 そこで、3点、確認させてください。 ※長文で失礼します。 【確認したいこと】 1: LINE、LINE WORKSともに外部連携可とする場合は、 本APIを2回実行する(パラメータ:worksAtTypeの値ををそれぞれ「line」、「worksat」に変更して実行) という認識であっていますでしょうか。 2: 本APIは、全ユーザに影響があると思います。そのため、調査や確認のためにそのままAPIを実行することはできません。 上記のドキュメントにはテスト用のAPIの記載がされておりませんが、どのように確認を行っていけばよいのでしょうか? テスト用のAPIがあるのでしょうか? 3: 本APIは非同期で処理されるとのことですが、 AP
2020.05.27既読 958
Flexible Template
メッセージレイアウトをカスタマイズし、効果的に伝えることができます。
サンプル Bot
目的に応じてソースコードを修正して業務に応用できます。
リッチメニュー
トークルームで画面下部にメニューを表示します。
メッセージ受信
トーク Bot とやり取りすることができます。
dcm
お世話になっております。 ユーザーが友達登録した外部LINEユーザーを別のユーザーに転送して友達登録を実施したいと考えております。 こちらは以下の方法での実現は可能でしょうか? ①AさんがLINEユーザー①と友達になる ②Aさんのアドレス帳情報を取得(LINEユーザー①のUUIDを取得) ③取得したUUIDを使ってBさんに同じLINEユーザー①のアドレスをAPIで追加する ④BさんとLINEユーザー①が友達になる ご回答よろしくお願いいたします。
2020.04.27既読 951
RK
全メンバーのUUIDを一括取得する事は可能でしょうか?
2020.03.13既読 1330
SunariaLokesh
Hello Team, When I am calling "Get Private Contacts during Migration" API, getting "Target does not exist". Could you please help me to understand error. API URL https://apis.worksmobile.com/migration/{API ID}/contact/listPrivateContact/v1 Error: 081 400 Target not exists Target does not exist Thank you for your time and help.
2019.09.15既読 865
たぴおか太郎
お世話になっております。 LINE/LINEWORKS連携のAPIについて 設定するためのAPIと見受けられますが 設定解除をAPI上で行うことは可能でしょうか? 可能であれば、方法をご教授頂ければと思います。 以上、よろしくおねがいします。
2019.09.09既読 1066
森田諭
いつもお世話になりまして有難うございます。 LINE WORKSのAPIを利用して社内開発をしておりますが質問があります。 共有アドレス帳の登録先をAPIを使って検索・更新をかけようとしておりますが、 UUID、ContactNoにつきまして、一意のユニークキーとなると思い開発しておりますが、こちらは一度設定されたUUIDならびに値が変更されることはありますでしょうか?カスタマイズの際のキー項目として外部DBに保管しようと考えております。 ご回答のほど、何卒宜しくお願いします。
2019.08.07既読 766
白井一真
移行APIを用いて個人連絡先の氏名情報を修正したいのですが,更新することができません. パラメータでは,contactNoが必須になっているのにサンプルでは書かれておらないのでどれが正しい情報か分かっておりません.
2019.07.01既読 695