Bot

accountIDからAPIを利用してtenantIdやdomainIdを確認したい

kimkim kun

2019.05.31既読 2366

投稿内容は全体に公開されます。 

アカウント名やドメイン名、 ConsumerKey などの非公開情報は記入しないでください。

お世話になっております。

 

line works botから受信した際、 

developer consoleのline bot 設定のCallback URL先へbotの投稿内容が流れてくるかと思いますが、 

そのメッセージの中で、accountIDやbot noは確認できましたが、

tenantIdやdomainIdを確認することができませんでした。 

 

ここから質問ですが、

accountIDからAPIを利用してtenantIdやdomainIdを確認することは可能でしょうか。

例えば、複数の企業へ同じbot(Callback URL先を同じ)を設定していただき、

Callback URL先で複数の企業のbot チャット受信を考えていますが、 

どの企業からbotが来たのか特定できなく質問しました。

そのほかよい方法があれば、ご教示ただければと思います。

 

現在、フリー版でいろいろと試しておりますが、

※各企業毎APIキーやコンシューマーキーは管理する予定です。

 

追加の質問ですが、

>developer consoleのline bot 設定のCallback URL先へbotの投稿内容が流れてくるかと思いますが、 

そのメッセージの中で、accountIDやbot noは確認できましたが、

tenantIdやdomainIdを確認することができませんでした。 


フリー版以外だと流れてくる情報は違ったりしますか?
accountIDやbot noの情報以外にもあります?

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント4

  • 업데이트 된 답글입니다.

    LINE WORKS 公式アカウント

    「各企業毎 API キーやコンシューマーキーは管理する」とのことですが、domainId や tenantId も同様に管理はできないのでしょうか?
    「トーク Bot 詳細情報の照会API」を利用すれば、botNo がわかれば domainId を取得することが可能ですが、企業様から API ID 等を取得する際に一緒に聞いてしまう方が確実かと思います。​
    ​​https://developers.worksmobile.com/jp/document/1005007?lang=ja

    ​​​​​上記 API 含め、利用するためにトークした際に callback 先に送られてくる情報のみで企業様の特定をする必要があると思いますので、tenantId や domainId で特定するよりは botNo や accountId の @マーク以降等で特定するような仕組みを作る方が良いかと思われます。

    なお、フリー版でも、Callback 時に渡される情報は同じです。
    ただ、組織連携APIに使用制限があるため、取得できる情報に差異はあります。

    2019.05.31

    0
  • 업데이트 된 답글입니다.

    kimkim kun 投稿者

    とても参考になりました。ありがとうございます。
    「企業特定はbotNo や accountId の @マーク以降等で特定するような仕組みを作る。」

    また、追加の質問ですが、例えば、
    特定のbotから送信されてくる画像ファイルをダウンロードするためには、
    authorizationの情報が必要かと思います。

    https://developers.worksmobile.com/jp/document/1005026?lang=ja

    弊社のシステムはserverlessを想定していて固定IPではないため、
    以下で、

    developer console > API > Server List(ID登録タイプ)
    ※Server API Consumer Keyは発行済みとする

    authorizationを取得する予定です。

    ちなみに、各企業を管理するためには、今までの会話で、

    「botNo、各企業毎 API キーやServer API コンシューマーキーは管理する」と話をしましたが、
    上記の場合、認証キー(プライベートキー)も管理する必要があるとの認識でよろしいでしょうか。

    ちなみに、botnoは一意でしょうか。

    お手数をおかけしますが、ご確認お願い致します。

    2019.06.03

    0
  • 업데이트 된 답글입니다.

    LINE WORKS 公式アカウント

    botNo は全テナントで一意のものになります。
    おっしゃる通り、ID 登録タイプでのご利用であれば認証キーの管理も必要になると思います。

    2019.06.04

    0
  • 업데이트 된 답글입니다.

    kimkim kun 投稿者

    ありがとうございます。理解しました。

    2019.06.04

    0
前の投稿 API 契約 コール数上限
次の投稿メンバー即時削除API
リスト

まだ、解決できませんか?
今すぐ実際に使用しているLINE WORKSユーザーに質問してみましょう。