利用規約見る
コミュニティ
LINE WORKSのテクニカルエキスパート及び開発者と コードのサンプル、リソース、Tip等を共有し問題解決への相談が可能です。
??dev_메인_타이틀_모바일_ja_JP??
トークBot
篠田恵
2019.04.10既読 588
投稿内容は全体に公開されます。
アカウント名やドメイン名、 ConsumerKey などの非公開情報は記入しないでください。
トークBotを含むグループからBotが退出されました。
確認したところ、グループマスターでなくてもグループの「メンバー」から、Botの左にあるバツでBotを退出させられてしまうのですが、この操作をできないように制御することは可能でしょうか。
また、この操作ログを監査等から追うこと、同じグループにBotを再度追加することは可能でしょうか。
LINE WORKS 公式アカウント
2019.04.12
投稿を作成 リスト
コメント1
LINE WORKS 公式アカウント
Bot が退出させられた場合には Bot 側の callback URL に "leave"イベントが通知されます。
https://developers.worksmobile.com/jp/document/1005009?lang=ja
監査ログにはトークルームへの入退室は記録されません。
2019.04.12