写真の推奨サイズは640×640ピクセルで、10MB未満のファイルのみ登録できます。ファイル名に特殊文字は使用できません。
開発用
投稿
コメント
問い合わせ
かずきち様 情報が不足しており失礼いたしました。 APIではなく、LINEWORKSの管理画面(LINEWORKS Admin)からの取得になります。
2023.01.19
かずきち様 ありがとうございます。 アーカイブ範囲は全ドメインにしており、全体のトークデータは保管できているのですが、 その保管データをアウトプット(ローカルなどへ保存)する際、一括で全ての保管データを取得するための方法や条件設定が存在するのかを知りたいです。
2023.01.16
かずきち様 ご回答いただきありがとうございます。 APIは利用できないとのこと承知いたしました。 管理画面から全てのトーク情報(アーカイブ)を取得するための設定値等が存在するかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
2023.01.13
「テスト」という組織の下に「テストA」「テストB」...のチームを作成した場合、"組織リストの取得"のAPIで全てのチーム情報(チーム名やメンバー情報)を取得できるという理解で合っていますでしょうか? わかる方いましたらご回答いただけますと幸いです。 組織リストの取得"のAPI https://developers.worksmobile.com/jp/reference/orgunit-list?lang=ja
2022.11.08
佐藤様 ご連絡が遅くなり申し訳ございません。 また、ご回答いただきありがとうございます。
監査
ご返答いただきありがとうございます。 API1.0のURL廃止案内には2021年11月19日に廃止すると記載がありますが、旧URLで取得不可になったのは2022年6月23日からです。 その間は問題なく取得できていたのですが、原因などわかりますでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。
2022.08.25
ご担当者様 お世話になっております。 何度も申し訳ございません。 API1.0ですが、API2.0と同様にステータスコード「302」のリダイレクトが発生する可能性はありますでしょうか。 お手数おかけしますが、こちらについても追加でご確認いただけますと幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。
2022.08.22
ご担当者様 お世話になっております。 五月雨式に失礼いたします。 ■API2.0について リダイレクト先の取得の取得について解決いたしました。 ステータスコード「302」判断基準とし、リダイレクトへアクセス方法を取らせていただきました。 こちらは正しい監査データのダウンロード方法になりますでしょうか? (https://www.worksapis.com/v1.0/audits/logs/downloadへGETリクエストを行った際は必ず、リダイレクトが発生するのでしょうか。) ■API1.0について API1.0使用時は以下(API1.0使用時のリクエスト)をエンドポイントとして監査データのダウンロードを行っておりましたが、突然ステータスコード「400」のエラーが発生しダウンロードできない状態になりました。 そのため、ドキュメント記載のRequest Exampleで試したところ、問題なく動作することが確認できました。 こちら、リクエストのURLに変更はありましたでしょうか? 変更がない場合は、突然アクセスできなくなった原因について、ご教示いただけますと幸いです。 また、LINEWORKSのお知らせから、リクエストURL変更に関するお知らせを確認することができなかったのですが、事前に検知する方法はありますでしょうか? ・API1.0使用時のリクエスト https://jp1-audit.worksmobile.com/works/audit/log/message/logs.csv?apiId=downCsvLog&serviceId=audit&rangeName=tenant&_tenantId={tenantId}&_domainId={domainId}&language=ja-JP&includeBotLinkMsg=N ・変更後のAPI1.0のリクエスト(ドキュメント記載の情報をもとに設定いたしました。) https://audit.worksmobile.com/r/{API ID}/audit/v2/log/message/logs.csv?apiId=downCsvLog&serviceId=audit&rangeName=tenant&tenantId={tenantId}&domainId={domainId}&language=ja-JP&includeBotLinkMsg=N&startDate=20220818&endDate=20220819 以上、よろしくお願いいたします。
2022.08.19
ご返答頂きありがとうございます。 現在、API1.0からAPI2.0へ移行を行っております。 Service Account認証を使用し、Tokenの取得はできましたが、監査データのダウンロードを行った際のレスポンスとして「StatusCode=302」が帰ってくる状況です。 こちらの解消方法やリダイレクト先の取得方法について、ご教授いただけますと幸いです。 また、APIリクエストのエンドポイントは以下を設定しております。 「https://www.worksapis.com/v1.0/audits/logs/download?service=message&startTime=2022-08-18T00:00:00%2B09:00&endTime=2022-08-19T00:00:00%2B09:00」 以上、よろしくお願いいたします。
ご返答ありがとうございます。 確認をさせていただき、現在実装中なのですが、監査APIの取得部分で不明な点がございます。 以下はAPI1.0時点の取得方法なのですが、API2.0では取得方法の変更はありますでしょうか? ドキュメントを確認しても、理解ができないため、どの部分に記載があるか抜粋していただけませんでしょうか? HttpRequest reqTL = new HttpRequest(); reqTL.setHeader('Authorization', 'Bearer ' + token); reqTL.setHeader('consumerKey', lwcMap.get('ConsumerKey')); reqTL.setMethod('GET'); 以上、よろしくお願いいたします。
2022.08.04