写真の推奨サイズは640×640ピクセルで、10MB未満のファイルのみ登録できます。ファイル名に特殊文字は使用できません。
山並康希
投稿
コメント
問い合わせ
以下3種類の顧客企業がドキュメント内で記載されていますが、この三つの顧客企業はどのように違うのでしょうか? どのように使い分けられているのかご教授いただきたいです。 ・顧客企業 ・Online Direct 顧客企業 ・パートナー顧客企業
2022.02.18既読 332
現在、以下4つのプラン?商品コードがあると思ますが、今後2つに統合されるというお話を聞いたのですが認識に齟齬はありますでしょうか? ・FR: Free ・LT_T: Lite ・BS_T: Basic ・PRM_T: Premium 手元にあいまいな情報しかないのでお伺いさせていただきました。
2022.02.18既読 577
API 2.0
「オプション商品の登録」のエンドポイントへ以下内容でリクエストを送ると"invalid parameter : subOptionId"という結果が返ってきます。 こちらエラーの原因もしくは参考にできるドキュメントをご教授いただきたいです。 ---リクエスト、レスポンス内容詳細--- オプション商品の登録 end_point: https://www.worksapis.com/v1.0/partners/customers/XXXXXXXXX/option-products リクエスト内容 body:{'optionProductId': 'ACV'} レスポンス結果 400: {"code":"INVALID_PARAMETER","description":"invalid parameter : subOptionId"}
2022.02.18既読 427
「Online Direct顧客企業の取得」、「Online Direct顧客企業のパートナー転換」のエンドポイントへ以下内容でリクエストを送るとService failという結果が返ってきます。 ドキュメントには以下のように記載ありますが、リクエストを送る前に必要な設定もしくは参考にできるドキュメントをご教授いただけると幸いです。 ---リクエスト、レスポンス内容詳細--- Online Direct顧客企業の取得 end_point: https://www.worksapis.com/v1.0/partners/potential-customers/XXXXXXX?partnerCode=XXXXXXX リクエスト内容 body: None レスポンス結果 400: {"message":"not exist domain or group name","code":"INVALID_PARAMETER","description":"Service fail"
2022.02.18既読 299
以前使用していたこちらAPIはAPI 2.0 (beta)ではどのAPIになるのでしょうか? こちらAPIはAPI 2.0 (beta)ではこちらAPIへアップデートされるということでしたでしょうか? また、こちらAPIで返ってくるレスポンス内容はAPI 2.0 (beta)の新APIでどのように確認すればよろしいでしょうか? ご教授いただければ幸いです。
2022.01.27既読 329
「顧客企業リストの取得」のレスポンスについてい質問です。 Response Exampleに記載があるpartnershipStatusCodeについてのDescriptionが記載されていないようですが、API 2.0 (beta)ではpartnershipStatusCodeがstatusへ変更されたのでしょうか? ご教授頂ければ、幸いです。
2022.01.24既読 524