お知らせ
LINE WORKS Developersに関する様々な情報をお知らせします。
LINE WORKS
いつもLINE WORKSをご利用いただき、誠にありがとうございます。 すでにご案内の通り、2023年4月30日をもって、API 1.0 の提供を終了いたします。 お客様の環境における API 1.0 の利用状況を確認する方法について、こちらの資料で紹介しております。お客様の環境で API 1.0 から API 2.0 への移行作業が必要か判断する際の参考にしていただきますようお願いいたします。 提供の終了前であっても、サービスの仕様変更等により LINE WORKS API 1.0 の一部が正常に利用できない場合がありますの。API 1.0 を利用されている場合には、できるだけ早いLINE WORKS API 2.0 への移行をご検討ください。 APIを活用した開発に関するディスカッションには、LINE WORKS Developers コミュニティ をご利用ください。
2022.11.09既読 121
いつもLINE WORKSをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、ワークスモバイルジャパン株式会社が提供するLINE WORKS Developersコミュニティサービスに適用される利用規約を制定いたしました。 LINE WORKS Developersコミュニティサービスをご利用の際には規約内容をご確認いただき、同意の上ご利用いただけますようお願いいたします。 LINE WORKS Developersコミュニティ利用規約(制定日 2022年4月1日) 今後もサービス向上に努めて参りますので、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2022.04.22既読 287
LINE WORKS APIはバージョンアップが行われると、旧バージョンのAPIは一定期間サポートした後、廃止されます。 サポートを終了したAPIはご利用になれません。 廃止予定の APIをご確認いただき、 廃止予定 API をご利用の皆様は、最新 API への移行をお願いいたします。 APIを活用した開発に関するディスカッションにはコミュニティをご利用ください。
2020.05.21既読 1560
コミュニティは、APIを利用したLINE WORKSサービスとの連携システムを開発する中で発生した問題や開発のノウハウ等の情報を交換する場です。 コミュニティに投稿された内容は自由に閲覧することが可能ですが、コミュニティに投稿するためには、以下が必要となります。 ・LINE WORKS のアカウント ・LINE WORKS Developers へのアクセス権限 ※アクセス権限の設定については、こちらを参照ください。 また、質問や情報等をコミュニティに新たに投稿する際には、下記注意点をあらかじめ確認いただいた上で、投稿をお願いします。 ・投稿前に、APIドキュメントや既存の投稿内容に類似した質問や解決方法が記載されていないか確認してください。 ・投稿内容にコードを記載する場合は、API IDやアカウント情報等、利用者に固有の情報は記載しないでください(誤って、第三者に利用される可能性があります)。 ※投稿内容にコードを記載する場合は、エディタの””を使うと、コードと文章を区別することができるので便利です。 コミュニティの性質や目的に合わない投稿につきましては、利用規約に基づき、当社の判断にて削除させていただく場合があります。 よろしくお願いいたします。
2016.10.27既読 4362